会社概要
社名 | 株式会社 成(外装工事専門会社)(建設業の許可票 滋賀県知事許可(般-5)第42525号) |
代表取締役 | 上谷 実 |
創立 | 平成 元年 12月28日 |
設立 | 平成7年 3月1日 |
本社所在地 | 滋賀県東近江市小脇1556-17 |
営業支店・出張所 | 愛知県・東京都 |
その他役員 | ウォール協会理事 |
資本金 | 1000万円 |
社員数 | 14名(その他常時協力施工会社60社)〈審査済会社〉 |
取引銀行 | 湖東信用金庫・滋賀銀行・関西アーバン銀行 |
主要取引先< | 一般顧客・各王手住宅メーカー・各中堅ゼネコン・一般工務店 |
主要仕入・扱いメーカー | KMEW・ニチハ・タカラ・イナックス・その他 多々 |
収得資格 | 日本窯業系外装協会会員・ニチハ認定店・KMEW認定店・LixiL指定店・その他 |
有資格者一覧 | NYG施工士(国家資格)・二級建築施工管理技士(国家資格)・一級建築士 ・宅地建物取引主任・メーカー施工士・管理士資格(ALC共) ・特化物作業主任・安全衛生管理士 |
決算期 | 2月末日 |
グループ売上高 | 7億2千万円 |
弊社へのアクセス
より大きな地図で 株式会社 成 を表示
沿革
平成元年 | 住宅メーカーの外部専門大工として個人創業 |
平成2年 | 住宅機器の販売・施工 同時システム設備商品専門施工開始 |
平成2年 | 外壁工事開始 |
平成4年 | 外壁工事 メーカー 取引 |
平成5年 | オールリフォーム事業開始 |
平成7年 | 大成工業 有限会社 資本金300万で設立 |
平成8年 | 新社屋を建設 |
平成9年 | リフォーム一式工事と外装工事専門職の拡大 |
平成10年 | 資材管理倉庫を建設 |
平成12年 | 名古屋営業所ビル系外装開始 |
平成15〜17 | 外壁を主とし各資格を収得 |
平成17年 | 株式会社 大成ホームテック工業を資本金1000万円で設立 |
平成18年 | 資材メーカー商品販売部門近畿エリア量販工事店 入賞 |
平成19年 | 資材メーカー滋賀エリア量販工事 3位入賞 |
平成20年 | 別会社 金属特殊装飾材販売(特許意匠収得)メーカーとしてアーテック設立 |
平成21年 | 外装建材・役物等の全国販売を開始 |
平成24年 | リフォーム事業部 RE UP 設立 |
平成30年 | 株式会社 成(なり) へ社名変更 |
令和元年 | 建設業の許可票取得 |
令和3年 | 建築部・リフォーム部をナリ・ホームズ設立へ |